夏の贈り物特集
本わらび餅や竹筒入り水羊羹など、夏に喜ばれる和菓子ギフトを取り揃えました。
お世話になった方や親戚へ贈るお中元や、帰省みやげ、お供えに。各種のし対応しております。
夏の贈り物特集
本わらび餅や竹筒入り水羊羹など、夏らしい和菓子ギフトを取り揃えました。 お世話になった方に贈るお中元や、帰省みやげ、お供えに。各種のし対応。
包装紙の上にのし紙をお付けする「外のし」でご用意いたします。
■注文ボタンの近くにある、【のし紙】欄にて表書きをご選択ください。
■ご希望の表書きが選択肢にない場合は、決済画面の通信欄にてご記載ください。
■お中元
東日本:6月下旬~7月15日頃まで
西日本:7月中旬~8月15日頃まで
※地域によって異なります。
■暑中御見舞
7月下旬~立秋(8月7日)まで
■残暑御見舞
立秋(8月7日)~8月末まで
お届け日時指定
ご購入時にお届け日をご指定いただけます。ギフト発送の場合は、必ずお届け先のお受け取りにご都合が良い日時の確認をお願いいたします。
お届け日時指定
ご購入時にお届け日をご指定いただけます。ギフト発送の場合は、必ずお届け先のお受け取りにご都合が良い日時の確認をお願いいたします。
手提げ袋について
基本的に手提げ袋はお付けしておりませんので、ご希望の場合はご注文の際に備考欄にて「手提げ袋●●枚希望」とご記入ください。
手提げ袋について
基本的に手提げ袋はお付けしておりませんので、ご希望の場合はご注文の際に備考欄にて「手提げ袋●●枚希望」とご記入ください。
よくあるご質問
Q.直接先方へ届けてほしいのですが、金額のわかるものは同封されませんか?
A.ご希望の方のみ納品書を同封しております。通信欄に何もご記載がなければ商品のみ発送いたしますので、ご安心ください。
Q.到着日の変更はできますか?
A.日が差し迫ると対応ができない場合がございます。お早めにご連絡をお願いいたします。
Q.領収証はもらえますか?
A.ご注文の際、通信欄にご希望の旨と「宛名」と「但し書き」をご記載ください。
お中元の豆知識
■お中元は本来、お世話になった目上の方に目下の方から贈るのが一般的です。その場合はお返しはお礼状で良いとされています。
同僚や兄弟からなどの場合は、同程度の品物ででお返しをすると良いとされています。
■お中元の時期を過ぎますと「暑中御見舞」「残暑御見舞」としますが、目上の方に贈られる場合は「暑中御伺い」「残暑御伺い」とするのが
一般的です。
■受け取り側が喪中の場合、少し時期をずらして「暑中御見舞」として贈る配慮があると良いでしょう。
お盆・初盆の豆知識
■お盆は、ご先祖さまが生前に過ごした場所へ戻ってくる期間のことです。ご先祖さまの霊をお迎えをして冥福を祈るとともに供養をする時期とされています。
■四十九日の忌明け後、初めてのお盆を「初盆」といいます。また、四十九日より前にお盆が来る場合は、翌年が「初盆」になるのが一般的です。
■この時期、初盆の法要に参列したくても出来ない方が多いと思われます。参列する場合は、お供えを持参しますが、参列できない場合はお盆の約一週間前~前日までに郵送すると良いでしょう。
■お供えの選び方として、保管する場所を選ばないもの、日保ちがするものが良いとされています。また、ご先祖さまにお供えした後におさがりとして家族で頂くことが一般的なので、個包装されたものも良いでしょう。